地域の方々に喜んでいただくことを目標に定めつつ励んでおります

川崎にてご依頼を頂く当社が一人ひとりのお客様に寄り添います。庭は住宅の中でも特に大きな面積を占める箇所です。そのため、庭が整っているかどうかは住宅全体の雰囲気をも左右させます。仮に庭へ手が入れられておらず、植木が無尽蔵に枝を伸ばした状態で放置されていたら、来訪者だけでなく往来を歩く方々からの印象低下にもつながります。住宅への評価はすなわちそこへ住まう方への評価です。だからこそこれまでに数々の経験を積み、その中で知識を豊富に蓄えてきたスタッフたちがお客様をサポートいたします。
ほかの業者と異なる点はさまざまにございますが、一つ挙げるとすればお客様にも庭の手入れ方法をお伝えしていることです。職人として庭木や各種エクステリアの整備を行いつつ、ゆくゆくはお客様自身で手入れを行えるように指導しております。造園教室や講習会、職業訓練なども行っておりますのでご興味のある方はぜひ依頼ください。
スキルを伝授する際も基本的なことから一つひとつ、実演を交えながら教えているため、これまでにご依頼をくださった方々からの評判は非常に良いです。この地域に密着しつつ今後も励んでまいりますので、ぜひご連絡ください。

川崎を拠点に活動している造園業を行っている者へぜひお任せください

概要

会社名

S.S.D.株式会社

住所

東京都渋谷区渋谷3-6-2エクラート渋谷5階

電話番号
03-5324-2423
営業時間

9:00~18:00

定休日

日・祝日

アクセス

川崎にて活動している当社は庭木の剪定や伐採だけでなく外構工事、または菜園指導などさまざまなサービスを展開しております。そのことに関して頂戴する評価は高く、お褒めの言葉を多くの方々よりいただいております。高品質なサービスを安心価格にて提供しておりますので、庭に関するご要望をお持ちの方はお気軽にご用命ください。

代表挨拶

「草木には人を癒す力がある」だから人は草木を愛し庭を愛します。

庭作りの楽しさを、その技術を伝達したい。単にお庭のお手入れや庭作りをする造園業者ではなく、職人の技を伝える伝道師として皆様のお役に立ちたい。

職人だからできる庭作りの技術を伝達することにより緑にあふれた暮らしやすい環境と社会を作る。

それが我々の使命であり目指す姿です。

会社名のS.S.D.には職人の優れた技術(Special Skill)を皆さまにお届け(Delivery)したいという思いが込められています。

 

代表取締役 鈴木哲夫

あらゆる方々に笑顔を届けられるこの仕事を誇りに思っております

高い技術力にて剪定や植え替えなどを行うため好評です

息子である専務取締役と共に現在の会社を立ち上げたのは代表が定年退職してからです。遅いスタートではございますが、目の前の仕事一つひとつへ常に全力を投じ続けたことにより、現在では多くの方々より高い評価をいただくまでに至りました。また、今までに培った知識や技術を活用してのサービス展開も実施しているため、その点に関してお褒めの言葉を頂戴することも少なくありません。また、庭木の剪定だけでなく菜園指導やガーデン設計など、エクステリアにまつわるさまざまなサービスを行いつつ、お客様の笑顔を求めて今後も努めてまいります。
スタッフの技術力は高く、これまでにご依頼をくださった方々からも評判が良いです。また、七年以上の実務経験がないと受験することさえ叶わない国家資格を取得しているため、多くのお客様から喜ばれております。自身が持つ技術力や知識を活かし、お客様へ高品質なサービスを提供することが目標です。それを達成すべく、今後も変わらずに励んでまいります。

川崎に拠点を置く当社には一級造園技能士の資格を持つスタッフが在籍しております。この国家資格は受験資格を得るためにも七年以上の実務経験が問われ、また合格率も低く、難関として知られております。厳しい道を歩まないと獲得できないため、この資格を有している者は一流の職人として業界内外から認められます。そういった資格を取得していることを理由にお褒めの言葉を頂戴する機会は少なくなく、また噂を聞き付けた方が遠方よりわざわざご依頼をくださったこともこれまでにはございました。お客様より寄せられる期待に応えられるよう、これからも変わらずに励んでまいります。自身が提供したサービスによって一人でも多くの方々に喜んでいただくことがスタッフ全員の目標です。
川崎にて人気を博している造園工事を行う当社の代表は、定年後に個人事業主として、我が子と共に現在の形にて仕事を展開し始めました。お客様に住みやすい住環境を提供すべく今後も努めてまいりますので、まずはご相談ください。また、植木屋さんになりたい方への講習会や造園教室も開催しておりますのでご興味のある方はお問い合わせください。